今日の最新ブログを読む♪
バイク
|
千葉県
アプリリア RST1000Futuraに乗って
大型免許取得をきっかけに、これまで全く乗ったことのないバイクに乗るようになりました。 それもなんと、マニアックなアプリリア、愛車は高速ツアラーのFuturaです。
MY ALBUM
立ちゴケ処理
印旛沼付近
シガープラグ設置
リアタイヤのローテーション
リアフェンダー装着
クラッチレバー交換
パニアに一升瓶がはいるか
バッテリー充電器BAL
10000Km
aprilia RST1000 Futura購入時の状態
ヘルメット購入
初めまして
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2025/05/23
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日記
(1)
備忘録
(1)
カスタマイズ
(2)
パーツ
(2)
作業記録
(3)
ツーリング
(1)
最新記事
オイル交換
(7/30)
立ちゴケ処理
(5/21)
印旛沼付近
(5/16)
シガープラグ設置
(1/15)
リアタイヤのローテーション
(1/3)
リアフェンダー装着
(12/29)
クラッチレバー交換
(12/13)
パニアに一升瓶がはいるか
(12/4)
バッテリー充電器BAL
(11/21)
10000Km
(11/10)
画像一覧
過去記事
2011年07月
2011年05月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
最近のコメント
管理人 / バッテリー充電器BAL
管理人 / aprilia RST1000 Futura購・・・
Cotton / バッテリー充電器BAL
shot / aprilia RST1000 Futura購・・・
お気に入り
おそらく日本でフツーラに一番詳しい【の】さんのサイト
アプリリアフォーラムジャパン
Web!ke
AF1 Racing
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
泡盛の杜管理人
40代にして初めてバイクの免許を取得し、なんといきなりリッターカー、それもマニアックなapriliaのRST1000Futuraというツーリングモデルを購入してしまいました。